最近の更新情報

 

 トップページにもどる
 

2008年3月28日更新内容
「幕末維新史の中で新選組を考えるための研究文献」に以下の文献を追加

★田中洋史「長岡出身の新選組隊士―再興長岡藩東京藩邸の風景」『長岡郷土史』第44号、2007年 

2008年3月26日更新内容
「幕末維新史の中で新選組を考えるための研究文献」に以下の文献を追加

★青山忠正『明治維新史という冒険』思文閣出版、2008年
★松尾正人編『日本の時代史21 明治維新と文明開化』吉川弘文館、2004年

中岡慎太郎についての主な研究文献に以下の文献を追加

★高知県立歴史民俗資料館・高知県立坂本龍馬記念館・北川村立中岡慎太郎館編
『特別展三館合同企画 坂本龍馬・中岡慎太郎展‐暗殺一四〇年!-時代が求めた"命"か?‐』
高知県立歴史民俗資料館、2007年

2008年3月4日更新内容
「幕末維新史の中で新選組を考えるための研究文献」
に以下の文献を追加

★遠藤潤『平田国学と近世社会』ぺりかん社、2008年
★小河扶希子『平野國臣』西日本新聞社、2004年
★久住真也「幕末政治史研究発展のために‐奈良勝司氏による拙著書評について‐」『日本史研究』第545号、2008年
★奈良勝司「書評 久住真也著『長州戦争と徳川将軍‐幕末期畿内の政治空間‐』」『日本史研究』第536号、2007年
★八王子市郷土資料館編『八王子の天然理心流‐受け継がれた剣術・槍術・棒術‐』八王子市教育委員会、2008年
★宮地正人「下野の幕末維新」『栃木史学』第20号、2006年
★山口宗之『真木保臣』西日本新聞社、1995年

中岡慎太郎についての主な研究文献に以下の文献を追加

★豊田満広「中岡慎太郎から岩倉具視への書状が見つかった!」『歴史読本』第825号、2008年

2008年1月16日更新内容
「川村恵十郎研究文献」に以下の文献を追加

★川村文吾「旧幕臣川村正平(惠十郎)の生涯 補遺」『大日光』第74号、2004年

2007年12月21日更新内容
「幕末維新史の中で新選組を考えるための研究文献」に以下の文献を追加

★杉谷昭「『京都守護職始末』にみる文久年間」『諫早史談』第39号、2007年
★辻ミチ子『女たちの幕末京都』中公新書、2003年
★芳賀登・右島亜希子「和歌を通路にしてみた戊辰戦争‐会津藩を中心にして‐」『東京家政学院大学紀要』第36号、1996年
★馬部隆弘「京都守護職会津藩の京都防衛構想と楠葉台場」『ヒストリア』第206号、2007年

2007年11月24日更新内容
「幕末維新史の中で新選組を考えるための研究文献」に以下の文献を追加

★青山忠正監修『湯浅五郎兵衛と幕末維新』日吉町郷土資料館、2005年
★友田昌宏「幕末政治史研究の現状と課題」『歴史評論』第691号、2007年
★保谷徹『戦争の日本史18 戊辰戦争』吉川弘文館、2007年

「薩長同盟についての主な研究文献」に以下の文献を追加

★葦津珍彦「薩長連合の政治史」『「昭和を読もう」葦津珍彦の主張シリーズ2 永遠の維新者』葦津事務所、2005年


 トップページにもどる

inserted by FC2 system